あかんたれブルース

継続はチカラかな

「ものもらい」って何て言う?でどっきり!

 いまさっき、かんさんのブログをお邪魔したら「ものもらい」の話。
 その言い方は全国で様々。ということで、その言い方で出身県が分かるという。

この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/lucky_seiryu/43038962.html

 面白い内容でした。はて?私の田舎では何ていったかな?
 コメント入れようと必死に思い出そうとしますが、
 なんせ都会の絵の具にどっぷり漬かったせいか、、、、思い出せない。
 どうでもいい話なんですが、思い出せないのと気になってしまう。
 取り返しのつかないことをしでかしてしまったような。コメント途中で母に電話。
 ところが母も思い出さない。で、明日にでも友達に聞いてみると電話を切りました。
 続きのコメントで顛末を打ち込んでいると電話。母から「思い出したよ!」と。
 【ものもらい】→[インノクッソ](犬の糞)でした。

 以前お話したように私の故郷は海人というか海の道の影響で言語体系が違います。
 試みに思いつくところを少々綴ります。

 【とうもろこし】→  [トジンノヨメゾ](唐人の嫁)
 【さとうきび】→   [オン](漢字意味不明)
 【刺身】→      [ブエン](無塩)
 【らっきょう・辣韮】→[ダッキ](中国史の悪女みたいですね)
 【ニガウリ】→    [ニガゴイ]
 【隅っこ】→     [スンクジラ]
 【カエル】→     [アッペ](ドンを後ろにつける場合もあります)
 【うっかりさん】→  [ホガナガ](帆がない。漁師言葉なのでしょうね)
 【智恵がない】→   [タマッガナガ](魂がない。智恵、知性とは魂のことのようです)

 今度、暇があったら辞典を作ってみようかと思いました。思っただけ