あかんたれブルース

継続はチカラかな

地震のニュース

 地震が凄かったようですね。東京も鈍い揺れでしたが長かった。

 昼間、テレビを観てなかったので、新潟と長野が震度6度強って知らなかった。

 東京だけのいつものことかと思ってました(汗)。

 3年前の中越地震の再来です。死者もそれから増えていったみたいですね。
 たくさんの家屋が被害を受けたようです。
 被災者・被害者の方々へのお見舞いとお悔やみを申し上げます。

 台風とか大雨の後に「地震」が来るケースが多くないですか?
 そう感じるのは私だけかしら。。。

 あの規模の地震が東京や横浜だったら、被害はもっと拡大していたのでしょう。
 大都市では構造疑惑の問題もありますし、、、。

 NHKならびに民放各社が地震のニュースです。TV東京以外は。

 リアルタイムに地震の惨状を伝えていましたが、私が知りたかったのは各地の震度。
 ようやく、1時間以上経って各地の震度の図を見ることができました。安心
 こういう視聴者の要求と送り手側の意識ってギャップがありますよね。

 少し、気になったこと。

 今朝のニュースで、自衛隊からの輸送で1万食の食事が届いたとか。
 といっても菓子パンで一人一個のようです。
 ライフラインが寸断されているのでこれでも被災者にとっては有難いですよね。

 でもね、リポーターの弁で
 「後から来てもらえなかった方は『肩を落として』いました」

 そりゃ残念なのは分かるけれど、そこまで落胆したのか。。。
 でも、なんか震災情報って、少しオーバーでワイドショーっぽい。
 心配している体裁をとって、対岸の火事のように騒いでいる感じもあります。

 たとえば、昨日の夕方でしたか、水の配給は行われましたが食料はまだない。
 というリポートと体育館に避難している被災者の映像。
 余震が続いているので心細いだろうなあと思って観ていると。

 「今日の新潟の最高気温は28度を記録して、」

 というコメント。そりゃ大変だと思いつつ、んんん、28度? 省エネ設定じゃなかったか?
 いや、体育館の中は人が密集してるから蒸し暑いのは想像できますよ。
 でもさ、最高気温を「28度」と言って、「記録した」って言い方も変じゃない。
 一応、こっちも心配して観ているわけなんだけど、なんかね。
 それもその日の最高気温だし。前橋・熊谷あたりの猛暑の最高気温は39度だもんね。

 ???って一瞬、違和感を感じてしまった。コメントの続きは

 「団扇が手放せない状況です」

 なるほど、それなら分かるよ。でも、最初の言いまわしは気になるなあ。
 それから毛布を配ったってコメントにつながりました。

 「それと、被災者の方々はこのように半袖の方が多くて」
 というのもありましたが、報道っていう立場であまり誇張するのはどうかなあ。
 梅雨とはいえ初夏だし。長袖着ている人は、そういないよ。