あかんたれブルース

継続はチカラかな

アイ ニジューウ

BI ジョー(2)


なんで働かなくなっても別にいいのか?

それは、人間は基本的に働きたいからだ。
そのことは以前から記事にしてきましたが、
この間、仙台にボランティアに行ってきた春風とその点について
しみじみと語りました。

結局、人間は「必要とされたい」のだ。
そういう「場」や「人」を求めています。

だから、働かなくてもいい環境になっても
しばらくは楽しいけれど、しばらくすると働きたくなるものだ。
で、そうじゃない人は別にいいんです。
これは強制とか不安のプレッシャーではなくて
自主的な「嬉しい楽しい気持ちいい〜」ってことなのです。

うちの妹さち子は整体師をやてるんですが、これまたしみじみと
お客さんのほとんどが劣悪な環境で無理な生活を余儀なくされて
心も体も病んでいるとこぼします。
ここまで追い込まれてなんでそれに耐えないといけないのか? と。

そういうのもあって、環境の悪さが負の相乗効果となって
モラルハザードやイジメが横行する。みな書かなくてもわかるでしょう。
社会が不健全なんだな。

そういうことは以前も別件で散々書いてきました。
とは言っても。というかもしれない。生活がとか、キャリアが、とか
そういったものにしがみつくしかない。そこで、まず生活最低保障があれば
まずは世の中の流れは変わりますよ。まずはね。


で、わたしが今、ベーシックインカムを強く求めるのは
震災復興のこのタイミングというのが第一です。

それとね、これは内緒ですが、
要は公務員改革にあり、天下りをなし崩しにしたいっていうのがある。

公務員改革や天下り禁止は自民でも民主でもみんなの党でやりたい。
でもできない。
政治家の非力、そして霞ヶ関の鉄壁です。

なんとか、この年間12兆円という天下り業界をぶっ潰して
震災復興資金にしたいわけです。
でも、正面から潰しにかかると抵抗するのはプロですから
ベーシックインカム施行で骨抜きにしたいのだ。
天下り結構大推奨にしちゃう。
でも、給料は安いよ。税金でがっぽり引きます。
退職金?そんなの二重三重に貰ったら
源泉徴収でそれ以上引かれるようにしてもいい。
だから金目当ての人はアホらしくってやっていられない。
本当にやる気がないとやれないという仕組みです。


別に公務員がみんなダメってわけじゃない。

要はやる気があるかないかで人間は決まるものです。

これって、篩になる。

だいたいさ、空洞化しちゃって
働き口がないじゃないですか。企業が反対するっていったって
正社員はとらない、外国人ばかり採用して国外に工場をつくる企業に
そんなことをいう資格はないと思いますがね。
問題なのは人件費なんだから
8万円の下地があったら(大中小)企業だって
わけのわからない外国人を雇用しなくったっていいじゃないですか。
働かないでお荷物になってる天下り役人を税金で一人雇うよりも
まともな日本人を100人雇ったほうが経済は活性化するってものです。
手取りが3万でも5万でもいいんです。
人が嫌がるゴミ収拾とかうんこの仕事はその需要にあわせて
高くすればいい。労働の市場相場でいいのではないでしょうか。
少なくと「渡り」で倉を建てさせるよりは健全かと思う。

それでも支障があるというならば、段階的にまず地方から
というか東京の首都機能維持を考えるなら逆に
東京23区を経済特区にして現行ママでもいいです。
首都圏集中も改善されるのではないかな。製造業は地方に向かい、
人も地方に戻ると思いますよ。すくなくともわたしは東京に未練はないし。