あかんたれブルース

継続はチカラかな

原発利権の抵抗勢力の詭弁



浜岡原発停止を受け入れたと思ったら
中部電力経済産業省が揺さぶりをかけていますね。
経団連も引き釣りこまれて・・・
いつもの、これまでの、常套手段です。

安価といわれる「原発の発電コスト」のからくりについては、
http://www.nuketext.org/yasui_cost.html
を参照してください。

国の原発算額でも、それはわかるし、
なんたって世界一高い電気料金がなによりの証明です。

浜岡が停止すると東電・東北地区には電力まわせないとも言ってきた。
まわすっていっても30万キロワットだっかな?50万キロワット?
でもさ、がんばろう日本って音頭は、
みんなで節電しようってことじゃないの?
それを昨年の夏ピーク時のグラフを持ち出して解説するけれど、
中部電力管轄地域は、今年も昨年のように電気使うのか?

関東の電力事情から中部地方に移転した企業の心配もしていたが、
それってそんなに大問題なの? 国家の安危を賭けてまで?
だいたい、浜岡の問題は福島原発事故発生時から騒がれていた。
ある意味、こういう流れになるのは普通わかるよね。
それで、そういう判断をした企業経営者の資質を疑うよ。
また、中部地域の企業は、関東東北の企業が工夫努力しているのだから
自分だけ青天霹靂なんて、するなよ。すぐ被害者になりたがる。
みんなで頑張るんじゃなかったのか。

株価のことを心配してましたね。
でもさ、投資家として、こういう展開を予測しないのも変な話で、
東北大震災から既に株価は下がっている。
それでも9000円のボックス圏だ。オリコミ済みです。
逆にこのまま浜岡が稼働することが懸念材料になるのでは?

ここで、夏の電力問題を企業が国民が、なんとかできたら
それこそ日本の株はあがるよ。
なんかそれに協力してないのは電力会社と経産省のような気がします。

株主の保護、とかも宣っていた。
でもさ、電力会社の大株主って保険会社と銀行じゃないか。
個人投資家で電力株を保有している人って・・・いわゆる富裕層だぞ。
電力会社社員や役員が保有してる比率も高いですよね。

株主には自己責任というものがある。それが投資の基本じゃないか!

それに原発事故から東電の株は大暴落してるじゃないか。
なにも、それを潰そうといってるんじゃない。
ここが逆に頑張りどころなんじゃないでしょかね。


あと、企業には引当金っていうのがあります。
企業収益とか経済云々といっても
トヨタとか日産が儲けたというニュースがあっても
次の年には業績悪化を理由にリストラするけど、
儲かって貯めた金は積立金としてコツコツためているわけだ。
それを吐き出せとはいわないが、
日本経済を空洞化させてながら、経済発展を訴える企業が
今度は危ない橋を国民に渡らせて経済云々を声高に叫ぶ。
昨日の経団連会長の発言しかり。
変だよ。
子供の教育にもよろしくない。

それでも動かすのなら、担保を出せ。
出せるのか?
もしもの被害総額、到底払いきれないと思いますよ・・・

税金を当てにしてもらっちゃ困ります。

今回の浜岡の場合は、「想定外」って言葉は￿￿￿
もう使えないんだぞ。
そこをよ〜く考えてください。お願いします。