あかんたれブルース

継続はチカラかな

こら、池屋じゃないぞ(汗)



こんばんは~とはじめて
途中で寝てしまって目が覚めたら4時だった(汗)
おはようさんですね。

思い過ごしも恋のうちなって申しますが
大塚家具お家騒動で引き合いに出された
イケア(IKEA)を耳にしてて
なんとなく名古屋あたりの老舗家具屋で
元々は「池屋」だったなんて
思い過ごしていました。
北欧の家具屋はニトリのほうだと(汗)

要はイケアを
[ekea]のケを↑ではなく下がり調子の[ekea]↓で
発音して解釈してしまってたようです。
バカだね相変わらず(涙)

そういうケのある人なのだ。油断しちゃあかん。
若い頃はインドアテニスを
インドのマハラジャの王室テニスとか
ヨーガンレールをハワイのカーテン生地
コムサデモードを鰐皮のコートの類と
早合点思い込んでいたものさ。桑原桑原
しかしこの思い込みとか固定観念って
恐いものです。

そういう反省もあって
できるだけ注意してるのですが

ドイツの脱原発の取り組みは
なかなか難しいようです。
日本の福島原発の事故から
メルケル政権では再生可能エネルギー
切り替えないと選挙に勝てない事情もあって
それを果敢に実行したのですが
同時に温暖化ガスの排出量が増加してしまった。
ドイツでは北部は風力などの再生エネルギーを
工業地帯の西南部では原発にまだ依存している。
皮肉なことに北部の風力発電では余剰電力が生まれ
それをチェコポーランドに送っていますが
チェコではいい迷惑なようです。
かといってそれをドイツ南部に送電線で送る
インフラ整備は住民の反対と予算の問題等で
なかなか難しい。難しいねえ。

原発依存を再生エネルギーに切り替えるのは正しい。
ただし、事はそうそう単純にはいかない。
この問題を保守とか革新とか
イデオロギーの問題にしてはいけない
とドイツ人の識者は訴えていた。

埼玉県志木市で開催予定だった
従軍慰安婦パネル展開催に
待ったがかかったようです。
これに対して主催者側が表現の自由を奪うものと
反発している。
こっちは従軍慰安婦問題を真実とするスタンス。
対して、これを捏造否定するイベントもあり
こちらにも批判があって開催中止が
訴えられている。

ここにも
イデオロギーとか保守と革新の対立がある。
わたしは従軍慰安婦問題は問題のすり替えであり
中国・韓国の外交カードにされたもので
それに影響された自虐史観=平和維持・死守
みたいな思い込みの妄信だとするほうです。
別に右翼だとはこれっぽちも思ってはいない。

それでもフェアな立場に姿勢をなおして

ここで是々非々を双方が力で訴えても始まらない
と思うわけです。
実際にまだ公に検証されていないのですから。
だから手順としては
それをはっきりさせてからではないかな。
あたら中学生にそんな刷り込みをさせて
もらいたくありません。
やってる方は良かれと思ってのことでしょうが
保護者としても国民としても迷惑だ。

その前にもっと歴史を学ぶことが
大事なんじゃないのかなあ
一方的な情報で偏りすぎている。

歴史を感情論で租借するのは
稚拙幼稚で恥しい行為のなにものでもない。
賛成か反対か
声のでかいことが勝つみたいな
そういう発想から卒業しようよ。
それを民主主義とか言論の自由とかを
持ち出してああだこうだ言うのは変だと思わんか。
それもこれも
「なんとなく」の思い込みでしかないのだから。