あかんたれブルース

継続はチカラかな

秘やかな音無の屁でまっ黄っ黄

イメージ 1



馬太郎は考える。60億円ではマンションが120戸しか買えない。
つまり、120室あるマンションが一棟買えるぐらいの金額だ。

そんなんで、レーニンがあれほど明石を賞賛しただろうか・・・
第一、 その資金はレーニンには渡っていない。
ほとんどがフィンランド反ロシア抵抗運動のシアリスクです。

この60億円すべてで武器を買ったわけじゃない。
ロシア国外で購入して輸送の手段の船を買って・・・
また協力者(スパイのスパイ)の給料や生活費、会議場のレンタル料などなど

足りない。絶対に足りない。

で、明石は200万円から300万円を最終的に請求しますと
参謀本部に連絡したら、山県が卒倒しました(笑)。
明石もねえ、シベリアに氷の別荘を造りませんっていえば良かったのに・・・
とにかく、参謀本部ではこの100万円(80億円使ったのは60億円)が
限界だった。でもそれはレーニンには渡っていない!


さて、そこで、レーニンに200万円渡ったという説がある。
誰から?
西本願寺法主大谷光瑞からだ。

だったら、レーニンも絶賛しますよ。わたしも納得する。


ここで、ポイントなのは、参謀本部はあくまでも公の機関です。
いくら機密費とはいえ、そんなに有り余るほどはない、
100万円(80億)でも立派なものです。

機密費にはもうひとつ、児玉の台湾ルートがある。
これは児玉の裁量で自由に使える種銭と考えるべきでしょう。
つまり、山県に干渉されない。

つまり

参謀本部・・・・・・・・・明石・・・・・・・・・シアリス
(100万円(80億円))   ・
              ・ ・・・・・・・・・・レーニンその他
              ・
児玉ルート(台湾))・・・・・?
玄洋社(炭坑))・・・・・・・?
西本願寺大谷光瑞・・・・・・200万円(160億円)
馬太郎・・・・・・・・・・・19銭(1500円)

と考えるのが常識的な推理ではないか。違うか

諜報活動は国際社会で表にできないものです。
満州義軍だって表にできない活動だった。
だから、彼らに渡された小銃は旧式のズナイドル銃だったのです。

諜報活動は公にはできない。
だから、明石の大諜報が成功してたか失敗していたかは
公の資料では判断はしづらいものです。でもね、

明石はその後、大将にまで昇進する。
藩閥の論功行賞? 明石は藩閥外の福岡藩出身ですよ。
日露戦争で諜報活動の統領だった福島安正(松本出身)は中将だったのに
お情けで大将即退役です。

明石の活動が革命の呼び水になった、
だけでレーニン参謀本部が絶賛するほど、世の中は甘くない。

ということで、細かいところまで確実な検証はできませんが
西本願寺法主大谷光瑞から資金が出たこと、信憑性があるでしょ。

その大谷なら、堀川の口座に毎月送金することなど
屁でもない。




分類は「若宮」
明治男前烈伝(10)堀川辰吉郎(14)堀川の金(4)
己の屁を嗅いで近現代史の臭ぎわけるの馬太郎の図
クンクン・・・臭っさー!
画像が黄色になりました(涙)