あかんたれブルース

継続はチカラかな

それ以前の問題だろうが!



「最近みょうな流れですね」
先週の会合の帰りの電車でN氏から問われた。
察するに
風立ちぬ』から『永遠の0』といった
作品の公開の「流れ」をいっているようです。

ひとつには中韓反日アレルギーもある
でしょうが、それ以前に、これまで
あまりにも自虐史観を野放しにしてきた
反動であり、平和主義という
大義名分の無責任で無関心だったことが
原因だと思う。

「作用あれば反作用あり」で
このツケはでかい。

そういう動きに対して警戒感をもつ人たちは
よく考えてやらない火に油を注ぐ結果と
なります。
消火活動で無闇に水をかけると逆に火がまわって
大火災に発展する、あれと同じだ。
テレビとかの有識者・コメンテータの言など
鵜呑みにしないほうがいいですよ。
よ~く聞いてみてごらんなさい。
かなり怪しいことをいっている。
あれ、普通の社会
(たとえばあなたの会社とか家庭とかでは)
通用しない屁理屈だ。
録画しおいて10年後にもう一度検証して
みたいものです。恥を知れよ。

さて、『明日、ママがいない』が
大変な騒動みたいですね。
わたしは観ていないのでなんともいえませんが
てっきり[Mother]のシリーズ第三弾かと
思っていたら野島伸司の脚本監修だとか

舞台は養護施設で
抗議とはそれに関するいじめが横行しているとか
一昨日のネットでは
(フラッシュバックを起こした施設出身者が)
被害者一号が出たとか
スポンサーもさわらぬ神で手を引いて
大変みたいです、が・・・

わたしは観ていないんだけど
これって、これこそ変な流れだと思うけどなあ
だいたいドラマで描かれたといって
それがイジメに発展すること自体がおかしい。
なんでそれを問題視せずに
ドラマに批判が集中するのか?
お前等は馬鹿か?

またそれを
全国児童養護施設協議会と全国里親会が
「視聴者の誤解と偏見を呼び、
 施設で生活している子どもたちの人権を
 侵害しかねない」と批判した上で、
 子どもへの差別や偏見を助長するよう
 な表現を改めるよう求めた。

そうですが、それは筋違いではないか?
わたしは日テレ側を応援するつもりはないけれど
なんか『風立ちぬ』で喫煙シーンにクレームを
つけた禁煙団体の馬鹿さかげんと重ねてしまったよ。

問題視するところはそこじゃないんじゃないか?
今現在、視聴者の偏見や誤解は在るわけで
それを腫れ物にしては何もできないし、
どうにもならないんじゃないのかなあ。
その人権の捉え方にしても
人権を侵害「しかねない」という理由で
臭いものに蓋のタブー視や封印こそ
秘密情報保護法案以上に危険極まりないと
思いますけどね。

いやおかしいと思うのは
昨今の過剰反応の暴走ぶりだ。
野島伸司といえば、『高校教師』とか『家なき子』で
注目された「問題作家」ではあるけれど
その作品は現代社会に問題提議する
エキセントリックな手法を用いる作家だった。
いろいろ物議は醸しても
『高校教師』や『家なき子』がここまで
問題になってスポンサーが撤退するなんて
なかったじゃないか。
いったいぜんたいどうしちゃったんだよ。
これじゃ人権、民主主義のファッショじゃないか!

右傾化とか軍国主義化とかを懸念するけれど
こっちのほうがよっぽどそら恐ろしいねえ。
というのもこういった人権・民主主義平和主義は
右傾化軍国主義の対極にあるものじゃなく
それがいつ化学反応してしまうか
もしくは融合してしまうか
わからない物騒なものです。

そういう意味で民衆とはとても危険なものだ。
先導者は「弱者」を人質にしている。
稚拙化していく民衆が雰囲気に流されると
恐いものです。誰も止められない。
もうちょっと考えたほうがいいよ。