あさに来たホワイトナイト
十月からスタートした
NHK朝の連ドラ『あさが来た』
楽しく視聴しております。
ヒロインの子役時代の鈴木梨央ちゃんに
まず悩殺でしたよね(笑)
この子、大河ドラマ『八重の桜』でも
ヒロインの子役を演じたんだね。
あのときも気になっていたんだよなあ。
そして、成長したヒロインの波瑠も可愛いらしい。
新婚初夜で相撲をとったり
急に変な薩摩弁を宣まったり
びっくりぽんやわ(笑)
朝ドラでは初の時代劇髷モノで
時代は明治維新の前後が舞台
まさに「動乱」「動転」の時代です。
先週は銀の取引停止から取り付け騒ぎがありました。
これは徳川幕府時代からの銀密売御法度の流れからだ。
当時の日本で流通する銀は世界相場からすると安価で
これをフィリピンや上海で売ると大きな利ザヤを
稼げたそうです。
そうなると大量の銀が国外に流失するから
きびしく取り締まっていたみたいですね。
高島易断の開祖高島嘉右衛門はこれに手を出して
牢屋につながれてそこで易経を学んだ
なんて有名な逸話になっています。
また、新政府からひとくち10万両
これも当時の商家(財閥系)には頭の痛い話。
幕府側につくか薩長につくか
三井なんかはこれでうまくやれたのですが
小野組とか鴻池組はこれでしくじった。
それが故に潰された大店の多かった。
謎の薩摩人五代友厚は
(15名の)薩摩藩遣英使節団の一人で
鹿児島の中央駅(旧西駅)にモニュメントがある。
メンバーには寺島宗則とか森有礼とか
それぞれ明治政府で重要な役割を担いました。
なかには長沢鼎のようにカリフォルニアでワイン王
となった変り種もおります。
さて、この五代(才助)友厚はというと
財界に転じて瓦解寸前だった大阪財界の救世主として
活躍した薩摩男児であります。
その性格は信用、正義を重んじるもので
わたしも大好きな明治人の一人だ。
陰謀論者はやれフリーメイソンだの
開拓使官有物払下げ事件をうんぬんとか
いいますがなかなか・・アホか
大阪のホワイトナイトだね。
しびれるほど立派な人物です。
大阪中ノ島の向かい北浜にある
大阪証券取引所の前には五代の銅像があります。
その前で感慨深く立ち止まって見上げたものさ。
その斜向かいの先にある大阪造幣局
桜の通り抜けで有名だよね。
あれは局長だった五代の計らいで始まったものとか
「局長だけの花見ではもったいない。
大阪市民の皆さん方と共に楽しもうではないか」
だってさ。
薩摩人っていうのは商売人には不向き
とされていますが
それはスケールというか場、時代に
よるものかもね。
長州人とはちょっと違う血が流れている。
なんかドラマではヒロインをめぐって
奇妙な恋愛模様が展開されるとか
さて、あなただったらどっちに傾くかしらん?
新次郎?(オッズ2.2倍)
才助?(オッズ2.3倍)
惣兵衛?(オッズ108倍)
馬太郎?(オッズ1003倍)
JJ?(馬っ色の為出走取り消し)