あかんたれブルース

継続はチカラかな

ねぎ間は塩で

精神科医の乱心(5)


今日は午前中から神奈川まで
遠征しないといけないのに
へんな時間に目が覚めちゃった。
二度寝すると寝過ごしてしまいそうなので
このまま起きてよっと
いうことで、早朝一番ブログでもアップしとこう
と・・・

この間の「間」の話の続き

この「間」ってやつには
距離感としての間とタイミングとしての間の
ふたつがあるなあと
今さっき煙草買いにいく道すがら考えた。
なんか哲学者みたいだなあ(笑)。

対人関係の間合いの取り方
前回はこれが難しいっていうのにコメントが
集中してたと思う。

これは剣道なんかの間合いみたいなものだね。
精通したら、絶妙な間の取り方ができる。
だからちょっとやそっとのことでは動じない。
精通したらね。
訓練を要します。はい速素振り100回。

ここで障害がひとつあることに
最近しみじみとしじみ

戦後の平等意識だ。

平等と公平は違う。
平等とは中学の公民で教える大儀であって
社会のあるべき姿勢だ。

こと人間社会において平等はありえない。
なんたって人間個人、つまり私もあなたも
相対的にしかものをみない。
わたしは二合の酒で満足するが
うり坊は一升飲んでも腹八分目。
大生一丁
個人差があります。

かおりあんぽんは自分と他人を同等に考えるので
他人の仕打ちが酷いといじけた。
他人と自分は別モノだから
そこで自分の基準をもってきても
相手は土人みたいなものだから言葉も風習も
通じません。
そういうところは、最初から肝に銘じて
砂肝りゃん
おかないといかんと思う。
夫婦なんていうのも他人ですからねえ。
わたしなんかよくカミサンを
「変な生き物・・・」と観察することが多い。

で、個人差というのは
見た目は大人、頭脳は子供
みたいな逆コナン現象も多々ありますから
さまざまなファクターで個人の能力差があるもんだ。
そういうことをいうと差別と騒ぐ人がいるけれど
その査定を何で量るか、どの場ではかるで
いろいろです。

運動が得意なのもいれば、勉強が得意なのもいるし
イデアがあっても実行力のないのもいる
瞬発力はあっても持続力がないのやら
営業は得意でも事務が苦手なのもいる、ひとぞれぞれ
捉え方であってこれが決定的な差別にはならない。

そんなことよりも
能力の違う他人と向き合ってダンスでも
踊りましょうというわけだから
うまくステップをあわさないといけない。

うまい人は下手な相手にあわせてリードして
あげないと調和はとれない。
手加減してあげたりしないといけない。
ノンプロの選手が小学生とキャッチボールして
全力投球したら危ないじゃないか。
そこで卑怯だのと考えたり批判するのはおかしい。
また、全力投球したくて欲求不満になるのなら
そういう相手を探してやればよろしい。

以上

で、次はタイミングの間について




なんか長くなったので明日にしようかなあ


眠くなってきた(汗)


どうしよう


9時には家を出ないといけない
あと2時間ちょっとかあ


いま寝たら完璧に、寝過ごすなあ・・・




どうしましょう