あかんたれブルース

継続はチカラかな

#社会教育

こんな感じでどうでしょう。

ゲラチェックが終わったので文庫本のあとがきを書いてみました。 戦後七十年を経て、 正しい歴史認識という言葉を最近よく耳にする。 ここでいう「正さ」とは何か。 敗戦後の日本は戦前のすべてを悪として、 近現代史をタブー視し封印してきた。 風化していく…

息子の卒業婚前旅行

ママがうるさすぎる。 息子がこぼしておりました。 わかるわかる。 一人息子だからよけいだよね。 カミサンがいないときに息子と話していたら 卒業旅行に行きたいんだという。 ぴんときました。 「お前、彼女と行くんだろ」 図星だった。 彼女と一泊二日で京…

民主主義の不自由さ

年が明けてはや6日 ようやく平常運転の日常でしょうか わたしは昨年末はまだ鹿児島だったので 知らなかったのですが 年末年始のうちのマンションのゴミ置き場は 大変な状態だったそうです。 年末のゴミ収集日に出さなかった各家庭のゴミで 溢れかえっていた…

さもしさと、穴という穴には五寸釘

この人形劇『新八犬』のサブキャラに さもしい浪人さもじろう(網乾左母二郎) というのが出てきます。 (ナレーションは坂本九でした) この「さもしい浪人さもじろう」のフレーズも 四十年経った今でも耳から離れない。 で、「さもしい」ってなんだ。 1 …

大人の対応のよしあし

大人の対応とやらで一席 四月のはじめ頃でしたか かねてから部活指導の理不尽さに 腹を立ててた三年生男子の保護者四人 ライン等でその憤懣を吐き出していました。 そんななかで副キャプテンの保護者Aさんが 「今度の保護者会で言ってやる」と 興奮して鼻息…

下衆の極み二極大夫

「はいおまたせしました」 「なに買うたんか?」 「里芋のレトルトと筑前煮の素と 椎茸と白菜4分1かな コーンフレークとヨーグルト クリームミニパンに黒糖むしパン」 「黒糖・・好っきやなあ」 「それよりすこし今歩調が速まっている」 「どないしたんな」 …

100万積まれてもお断り

午前中に3階にある医療相談室を訪ねた。 生憎、先回の相談員が休んでいて 代わりの相談員が担当するということでしたが これがまた・・・ なんとも険のある美人さんで 話が噛みあわないんだよな。 相談してるこっちがイライラしてくるのは 当然として それ以…

東海道中膝栗トリス

愛する技術という発想(68) 落城しちゃあ洒落にならないよね(汗) さて本日のタイトルから察せられるように (どこがあ?) テーマは野次さん痛さんセクハラさんだ。 東京都議会で下品なヤジが問題になってますねえ。 まったくセンスのない下劣な議員ども…

吉田さんが豆鉄砲

愛する技術という発想(65) フロムの愛する技術とやらのお話でございます。 しかしなんでございますねぇ 人間関係っていうのはとかく厄介なもので 相性とか好き嫌いとか鼻持ちならない奴とかいて 面倒なものでございます。 便利になって個人主義とやらが信…

もうそういうんじゃ通用しない

インディゴ酢豚らんち(5) 長所と短所は紙一重、表裏一体のものですよね。 発達障害は相手の気持ちを察せられない がゆえのコミュニケーション障害 所謂「空気が読めない(KY)」が問題だと いわれます。 確かに、これは痛い欠点ではある。 長所としては…

脳タリンのハイテンション

ピースとハイライト サザンの新曲のタイトル タバコの銘柄かなと ピースは「平和」とすぐわかったのですが ハイライトはすぐピンとこなかった。 ライト・・・左ですか右ですか ああ右翼ってこと高レベルの右ってこと 極右ってことか。と まるちゃんちの友蔵…

日本力復権

京浜東北線南浦和駅で電車の隙間に落ちた 女性を乗客ら40名が力を合わせ(電車を傾かせ) 無事救出したというニュースがありました。 そこから電車が動き出すまで僅か8分! これが世界に配信され 「日本人すごい」という評判だそうな。 東日本大震災のときに…

時間を味方にする。

仏の顔も三度笠 (6) 変化と因果の連鎖、縁起。そして循環。 海外ドラマ『TOUCH/タッチ』風に 考えれば、数字だけじゃなく 言葉でもサインやシグナルはある。 ものすご~い俗な話ですが 競馬でケントク買いなってオカルトチックな 馬券必勝法が昔ありまし…

シンプルライフ

生きるってこと (2) 一昨日、息子と風呂に入っていた。 湯船で歯磨いていると 洗い場で体洗ってた息子が 「ねえパパあ人間はなんのために生きるの?」 ・・・ん、んっ キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア…

ミッキーも根を上げる

友人からリーダー、リーダー教育について 質問を受けました。 日本という国は日本人は 近代化の道を歩んでからそれをしてこなかった。 戦後はとくにそれが顕著です。 リーダー=優秀、有能ではない。 ましてや、リーダー= 有利とか得するとか楽するとか そ…

道徳を教えるだけでカンカンガクガク

昨日の教育改革の会合で 「道徳」教育のことが話題となりました。 安倍さんはこれをしっかりやらないと ということで学校教育で見直そうという 考えのようです。 モラルハザードが嘆かれる昨今。 結構なことだと思うでしょう。 ところが、これに対して現場の…

朱に交われば大赤字

昨日のコーヒーより苦いの記事で わたしが東京ではあまり感じなかったと 記しましたが、 りんちゃんのコメントから そうか、保護者、お母さん同士の世界では あったんだよなあ・・・と思い返した。 子供ができると女は変わる。 妻から母親に変わる。 それを…

メディアリテラシー

ここ最近メディアリテラシーという言葉を よく使っている馬太郎です。 簡単にいえばマスコミなどの情報を読み解く力 わたしたちは現在のマスコミが信用ならない とよくネットなどで話題にします。 ホントそうだと思う。 またマスコミに登場する有識者たちの…

坊主の効用

(3) で、その結果はどうなったか 息子が帰宅したのは午後七時過ぎ 「どうだった?」のわたしの問いに 大失敗だったよ。と漏らす息子。 聞けばみんなそんなに気にしなくて 笑われてしまったそうです。 そんなに気にしなくていいのにと。 それを聞いて一安心、…

息子窮する

(2) そんなこんなで昨夜息子の帰り待ってたら 九時過ぎにようやく帰宅。 試合後反省やら先輩とファミレスに集い 遅くなったようですが 落ち込んでるいるのかと思いきや テンション全開で感動して帰宅してきた息子。 なにやら話したいことがたくさんあるとの…

愛について

人間の宿命は変化にある。 その時代や環境のなかで わたしたちは様々な変化を余儀なくされる。 絶対にそれは実行されないといけない。 たとえば 季節という四季の環境に対して 植物は変化して対応しているように。 もうすぐ桜の季節ですが 桜が開花して その…

裏と表と偽りついて

電通「鬼十則」というのがある。 1)仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。 2)仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、 受け身でやるものではない。 3)大きな仕事と取り組め、 小さな仕事はおのれを小さくする。 4)難しい仕事を狙え、 そ…

正論について

前々から言おうと思っていたんだ。 正論について それを考えるのはいいけれど それで相手を説得することはできない。 人は正論では決して動かない。 そこには利害と利権があるからだ。 だから議論で物事は解決しない。 頼りになるのはその人の資質だけ。 だ…

愚痴について

ひと昔まえ、特に女性陣から そのなかでも比率的に元ヤンキー系 みたいなタイプのものたちが 「人の悪口はいわない」と啖呵をきっていた。 よい心がけだとは思いつつ 多少ストイックというか できんのかあ? とも思いつつ まあ、健気な戒めにも思えて ほろ苦…

亡国のイージーライダー

教育問題を語るとき 最終的に「教師の質の低下」にぶち当たる。 (保護者の問題も当然ありますが) 先日の会合で、林さん(塾経営者)から 目からウロコのような発言があった。 メモしたわけじゃないので 思い出し思い出し尾ひれをつけて記すと 「結局、先生…

迂闊な腋臭の甘い人たち

迂闊な人 (2) 弱者と嫉妬 友人の記事にそういうキーワードがあった。 もういひとつ、無神経かな なかなか考えさせられる よい記事だった。 よく、あなたは強いから みたいなことをいわれます。 発言者に悪意があるわけではなく 褒め言葉のつもりでしょうが…

惑わされる人

優秀と有能(6) 「他の人に一生懸命サービスする人が、 もっとも利益を得る人間である」 by カーネル・サンダース ここでいう利益とはなんだろう。 正当な報酬か それともやがてそこからチャンスをつかみ 富を築くサクセスストーリーか それとも・・・ 利益…

他力VS自力

他力本願って言葉をどっかの会社が ほらあの粉飾決算をやった・・・名前が出てこない その会社が十年ほど前かな自社広告で タッキーを器用して、「○○しない」という コピーを語らせた。 暴飲暴食しないとか体罰しないとかいじめしないとか じゃなかったけど…

体罰といじめ(2)

幼子が転んだり柱にぶつかったり なんらかしら厄災に遭遇した場合 泣くわけだ。 そのとき、保護者は その理不尽を癒すために 床や柱や机や椅子やその危害を与えた物を 擬人化させて、 「○ちゃんに悪さして、こら!」と それを叩いてみせる芝居をするものです…

体罰といじめ

『弾丸を噛め』(1975年)という西部劇の ジーン・ハックマンがカッコイイ。 まず、歯痛のメキシコ人を差別しない 意地悪をしないで庇った場面からシビレて、 街でラバをいじめる不良たちに ジェームズ・コバーンと共に鉄拳制裁を 与えるところで、もうたま…