あかんたれブルース

継続はチカラかな

強さと優しさの本質

愛のぷかぶか(4)


先日・・帰宅したら
図書館から予約してた本が用意できた
との電話があったとか

 おかしいなあ・・・
 ここんとこ忙しくて本なんか予約して
 ないんだけど・・・

まったくみに憶えがない。
どっかの佐村河内みたいに後頭部をガンガンやっても
だめです。心当たりがまったくない。
ついに脳ミソまで発酵しちまったかあ

電話してみました。

「もしもし感性脱腸の馬麹減塩たっぷり野菜だが
 そんな本の予約なんか記憶にないぞ
 娘もいない。新手の詐欺にはのらないぞ
 石原さとみ似なら話だけは聞くが
 その本はなんていう本なんだあ?

 えっ・・・いけちゃんとぼく

 行け、ちゃんと朴

 一瞬、李氏朝鮮王朝時代にテコンドーの少年を
 を指導した朴ドラえもんが走り去っていったけど
 そうじゃない
 あれはかれこれ三年以上前の話じゃないかあ?
 当時西原にハマってDVDで観まくってて
 感極まってこの作品は原作も読んでみたいと
 図書館を訪ねたら予約がいっぱいで
 途中で根を上げてしまったんじゃないか
 予約も取り消したと思っていたんだが
 それは勘違いだったみたい

というわけで先々週かな
狐につままれたように図書館に行って
借りて来ました
『いけちゃんとぼく』

試験が終わるまで、読まない
と誓ったのですが
帰り道の公園のベンチに座ってちょっと目を通す
つもりが・・・

その日は天気がよくてぽかぽかでねえ
きっとスギ花粉が飛んでイスタンブール
だったんでしょう目は腫れて洟は垂れて
大変だった。

親子連れが
「ねえママあのオジサン変だよ」
「しっ、見ちゃだめ!」

あの映画(映画化された)の
監督(脚本も)大岡俊彦は
この原作(漫画絵本)からそのメッセージを
よく伝えてくれたものだと感心しました。
ツボにハマってしまったんだね。

そして西原理恵子

 男の子って
 なんでいつも
 日のにおいがするんだろう。

彼女の感性には母性の温かい
眼差しがある。
ふといけちゃんが愛した男の子が
鴨志田穣と重なってしまった。

 いけちゃん
 ぼく、わからないよ。

 そうだよねえ。
 わからないよえ。

いけちゃんは困ると小さくなる

 ねえ
 手にのせて

 大好きなものはなに?

 「まんがのほん」

 だいきらいなものは?

 「うみでおぼれること」

 じゃあ今の気持ちは
 100回くらい うみで
 おぼれたかんじ?

 「うん 100うみ」

 あのさ

 せかい中で 人よりはやく
 大人にならないと いけない
 子供っているんだよ。

 キミも その中の
 ひとりんんだよ。

世界中にたくさんの100うみがある

 せかいの中の
 100うみを
 あるいている
 こどもたち

 それは それで
 けっこう
 大丈夫
 なんじゃ
 ないかなって
 思った。


とてもやさしい作品です。