あかんたれブルース

継続はチカラかな

地域住民のエゴか?それとも安全のため?

イメージ 1

 やくざのルーツの能書きでもと思ってまいたが、
 かんさんが「やくざ」を持っていってしまったので、少し、迂回します(笑)。

 先日、インフルエンザで和室に隔離されて「ウンウン」唸っておりました。
 頭が痛くて本も読めない。隣の部屋からテレビ声、、、。

 「クローズアップ現代」かな「試してガッテン」いや「御近所のチカラ」???

 子供の遊び場が無くなっているそうです。

 は~はあ、これは心当たりがあります。
 みなさんは、最近の子供はゲームばっかりして、と感じたことありませんか?

 公園に寄り集まって何をしてるかと思うと、
 ゲームボーイか遊技王カードをやっている図、よく見かけますね。

 でもね、子供はね、ゲームよりサッカーや野球やドッチボールなんかをやりたいんですよ。

 私の住む地域は公園が多いです。草加なんかと比べたら10倍は多いね。
 でも、ほとんどの公園がボール遊び禁止じゃないか。99%

 昨年の夏までは「ドッジボールオジサン」でブイブイ言わせていたのですが、
 その駅前の公園も急遽、球技中止の看板設置。

 この現象は私の所だけでなく、全国共通の傾向だったんですね。

 これすべて地域(近所)住民の苦情から。

 公園じゃ浮浪者が昼真っから宴会してるよ。馬鹿が子供を怒鳴ったりなんかしてる。
 あっ、浮浪者じゃない、地域住民の爺だった(汗)。花見の時季でもないのにアル中か?

 住民の苦情って何?
 球技をやると窓ガラスが壊れたり、歩行者に当たって危険とか。まさか宴会の邪魔?
 
 こら、公園は道路じゃない!突っ切るなよ。とツッコミを入れたくなる!
 窓ガラス割れたら弁償させれば、いいじゃない。
 こういう人達の幼い頃の遊びの想い出ってえのをホントは別に聞きたくないけど
 聞いてみたいね。

 一人で大人になったって思うなよ。

 さて、子供達よ何処へ行く。塾か?そして、ゲームか?

 公園はみんなで楽しく工夫して使いましょう。