あかんたれブルース

継続はチカラかな

このツボを押せ!



ようやく浜岡原発を止める動きが起きたね。

「静岡・湖西市長が浜岡原発の即時停止要請」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110422/dst11042200180003-n1.htm

どうなるかはわからないけれど、まずは一安心です。
ここまでが、大変なんだよね。
停止して、補強工事とか点検とか色々やるといい。

次は増税案をぶっ潰そう!

あきらめちゃダメ。ここで納得しちゃだめ。手順、順番を間違ったら駄目。

昨日の大川周明松井石根の話をよく参考にしてくださいね。
こういのは、いやすべては後戻りできない。後から
「たら」とか「れば」なんていっても遅いのです。とにかく
反対しましょう。

問題は、官僚にある。
過去の天下りで二回以上退職金を貰った奴のそれを全額回収でもしましょうか。
回収は武富士山口組に担当させたらいい。平行してね。

だいたい、東電(電力会社)も公務員も給料高すぎなんだよ!
給料50%カット。夏のボーナスなし。
痛みを伴おう。がんばれにっぽん。みんなで頑張ろう。行動で示してくれ。


みなさんはよくテレビ新聞雑誌等で「政府は、」って聞くと
管さん枝野さんの顔や管内閣を連想すると思います。
なもんで、バッカヤロー! と憤る。
知ってはいるんだ。それ以前の自民党とか動かない役人たちのことも。
でも、政治家の顔は連想できるけれど、官僚たちの顔は・・・?
選挙なんかにいって最高裁判所の判事チェックの項目があっても戸惑うようね。
よっぽどですよ。こいつは不味い奴だってチェックできるのは。
それを国民の権利と義務といわれてもね、ゴロツキの言いがかりみたいなものだ。
たまに、毅然とそう言及してくる人もいるよね。
「私達の選挙で選んだんですよ」って。あんた何者だ?

まあ、いいや。
霞ヶ関がどうの、永田町がどうのっていっても始まらない。

「ここで、終わらせるの?」

いや、要は「利権」が問題なんだ。
いくら根絶やしにしても「利権」があるところにはゾンビのように発生する。
革命だあ〜っていって政権交代しても利権があれば
また新しい既得権益者が現れて同じことです。
(ホントは人の、価値観の、問題なのですが、これが一朝一夕にいかないんだな)
だから、まずは、この利権をなんとかせにゃあならない。

といって、わたしは「利権」を否定しません。
というか、それは否定できない。どうやったって利権はある。
これまでの失敗はこの利権をなくそうとして失敗したと思うのだ。
発想の方向性を変えよう。

地方分権が叫ばれいます。なるほどと頷く。
でもね、気をつけないと利権が47に分散されるだけで
勝手気ままになっちゃう恐れもあるし、豊かな県はいいけれど貧しい県はそれなりにです。
昨日の監房の食糧事情の話と一緒。

高級官僚が悪人で、地方自治体の役人や政治家が善人なんて
そんなお伽話があるわけないじゃないですか。

でもね、利権分散にはなる。
最近悪名高き小泉さんは「小さな政府」と宣いましたが、
一部で悪名高い馬太郎は「小さな利権」を提唱する。

もっともっと拡散させて、家族とか個人まで

「そんなことしたら利権じゃないんじゃない?」

いや、これでいいんだ。

「抵抗されるんじゃない?」

抵抗するのは既得権益者じゃないか。日本は民主主義の国だよ。
既得権益者より非既得権益者のほうが圧倒的に多いんだから
国民投票やったら一発です。法治国家なんだぞ。民意だぞ。

「で、どうすんの?」

ベーシックインカムを導入して月々ひとり8万円支給する。
これで最低限の生活の保障をする。
これはある意味で、国民すべてを公務員化することでもあり、
利権を分散することになる。

「でも、共産国家みたいで不安があるんじゃない」

日本っていうのは表向きは資本主義自由主義だけど
実際は超共産主義的な国家ですよ。ま、官僚国家だな。
それに、別に社会主義共産主義っていうイデオロギーの話じゃない。
利権の話だ。

「働かない人がでるんじゃない」

いまだって働かない人いるじゃない。
それで利権でガッポリやって弊害をもたらしている。
もしくは利権のために働いて弊害をもたらしている、かな。
いいんだよ、働きたくないひとは。
所得税とか贅沢税とかで取られるから半分以上はもってかれる。
それがアホらしいと思う人は働かなくてもいい。
それでも働きたい人が働けばいいんじゃない。
そんな労働人口は必要としません。
それよりも雇用を生むことが重要なんじゃないかな。
ボランティアとかも立派な仕事にしてもかまわない。
環境保全とかを公共事業にしちゃうぐらいのものです。
いらない建物を建てたり、道路を掘り返すパフォーマンスはもういいよ。
それより老朽化した水道管なんとかしないと。