あかんたれブルース

継続はチカラかな

損じゃなくて心のダイエット

上手な損の利益(2)


損の話、もうすこしね。

これは節約の話でもあります。
損の状況は収支バランスに支障があるから。

お金の収支だけじゃなく、
陰陽の収支だね。

地位や名誉や生活環境を分相応に修正する
必要がある。
そのための節約は断行し、
先々の「志」「夢」達成の備えとする。

ただし、
目先の利益や資産を増やすための節約ではないぞ。
結局、そんなことしても最終的には
それ、消えてしまう。
事故だトラブルだ病気だなんだかんだで、パー。
ま、あの世に持っていけるわけでもなし
あればあったで残せば残したで
そこはまた問題もあるわけだ。

利益がある時は還元することを心掛け、
自己啓発の投資や仁義のための行動などには、
損を覚悟で損をするべきなのです。

損益は一対なので、
益ばかり追うと循環を乱してしまう。
上手に損をすることが益を引き寄せるコツなのだ。

また、その損は自分自身の中に巣食う
俗欲と憤怒を損減させしまうとでもある。
節約とは自分自身の(精神的な)贅肉を削ぐ
ことでもあるわけだ。
心のダイエットでもあるわけですね。

いらんものあるでしょう

エゴ、虚栄心、猜疑心、嫉妬・・・
心の贅肉だ。
そういうものをできるだけこの時期にカットする。
その度合いで
次のステージで引き寄せる「益」の質量が
違ってくるわけだ。

相場でいえば「損切り」とかいうし、
麻雀でいえば、それをやらないと
多牌といってチョンボ
ガリ放棄か、うちらのルールでは罰金
親は12000点、子は800点です。
それこそ大損だ(涙)