あかんたれブルース

継続はチカラかな

下衆の極みすき家



昨日だったかのネットニュースで
牛丼チェーン「すき家」の親会社ゼンショー
大赤字で無配当だとか。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141110-OYT1T50094.html

知り合いがすき家で働いていたので
さんざん内情は聞かされていました。
実際にひどい会社なんだよ。
ネットではすき家ボイコット運動もあるとか。
働くことから食うことまで
ここまでいくと仕方ないよね。
ざまあみやがれと思うわたしはダメですか(汗)

それでも事ここに至るまでなら
日経なんかはゼンショーを絶賛してたんでしょうね。
経済からものを観るのは決して間違いじゃない
けれども、そのレンジにもよるわね。
その良き失敗例成功例として
ゼンショーの倒産と株主大損を強く祈る。
これって呪い?
じゃとにかくすき家を避けて通りましょう。

結局、ブラックとわれる企業を指導して
改善させようとしてもダメなんだよね。
今回のようにそういう所では働かない
というアクションが一番効果的みたいだ。

わたしの愛するルイちゃんが
先日面接にいってきたそうです。合格だった。
なんか店長の感じがとても良かったとか。
今日は書類やら制服をあわせにいったら
職場の雰囲気もとてもよかったそうな。
「よろしくお願いします」
「こちらこそよろしくお願いします」
どちらからともなくいきかうこの言葉。
思わずルイちゃんは膝を軽く折って
ほら舞踏会のプリンセスみたいに
お辞儀していたそうな(笑)
聞いててこっちが赤面しちゃうけど
なんかほっとするというか
よかったよかった。

職場の雰囲気・・・
これって誰が支配してるんでしょうねえ。
別にそれが悪いからって業績が上がるとか
給料が上がるわけじゃないのに
むしろその逆のほうが多いわけで
なんも効率的でも合理的でもありゃしない。

日本人はいつから働くことを我慢と
イコールとして考えるようになったのか。
働くことを損と考えるようになったのか。
楽しく働くことを罪深く考えるようになったの?

うすっぺらい嘘っぱちの建前ばかりが
横行している。
そういうものはすべて長続きしないことを
日経さん、書いてくれないかって
いうのは無理なんだろうねえ。
先日、日経トレンディーの今年の流行
ベスト20とかが発表されていました。
納得するのもあったけど
納得できないのもあった。
ヒモ付きだからね。
そんなもんだよ。